Minoxはどうしよう
動きそうなECも入手したし、A(IIIs)も入手して、CやBも使える、MC007もあるか・・・
ということでMinox用フイルムを考える
期限切れの未使用カートリッジはたくさん持ってるので、35mmフイルムから切り出すスリッターがあれば良いけど、過去の製品は高価で入手も難しい
はやりの3DPで組むものが出回り始めているので、この辺を何とかしたいところ
あるいは・・・使ってない「なかよしカメラ」(ピンホールカメラ)があったな・・・こいつをベースに改造するのも一案
ぴったりはまるカッター部分を3DPまたは木工?で作ってはめ込むのも悪くない気がする
16mmは既製品のフイルムが入手できるから、16mmから切り出すジグを木工で作るのもできそうだな
16mm幅の溝を長さ50センチくらい用意して、9mmの抑え板(棒)で押さえながらカッターで切れば良さそう・・・ダークバッグのサイズ的にはもう少し短い方が良いか?

0 Comments:
コメントを投稿
<< Home