2025/09/29

フイルムを巻く

 先日は16mmを巻いたが、135も巻いてみた

先送りし続けていたフイルム現像(6本)をやって、少し余裕ができたってのもある

ローダーに残っているACROS100から6本巻いたので、残りは5本分くらいだろうか?

いつものように35枚の目盛りで止めて切る、37コマ以上だとネガスリーブの段数が7段になって面倒ってのが理由

使うパトローネはACROS100の使用済みにテープでつないだ

簡単に開け閉めできる詰め替え用のパトローネもあるんだけど、DXコードの使えるパトローネの方がカメラを選ばないので助かる

ISO100用は他にT-MAX100もそれなりの本数残してある、長巻を2巻持ってるからね

ISO400用はPRESTO400のがそれなりに、他にはTRI-Xのもある

PAN F(50)の詰め替えには使えるDX付きパトローネが無いので、改造するか手動設定で使うしかない

手持ちのローダーはACROS100が入ってるのと、PAN Fが入ってるのと、まだ空いてるの1台の合計3台あるので、並行して複数のフイルムを巻ける

そろそろ日が短くなるのでISO400も使いたいかな・・・TMYかTX400かDELTA400か・・・