初Lレンズ
EOS 6Dをフルサイズデジイチのメイン機として使っているが、レンズが見劣りするので悩んでいた
EF24-105/4Lを買いたいと見繕うも、普通の店だと結構高くて6万円くらいするし、新型のL IIはもっと高い
某カメラ店の店員である友人に、Lレンズじゃないけど新しいEF24-105STMとどちらが良いか聞いたら、古くてもLレンズが良いとの事で、気持ちは決まった
いつもの松坂屋カメラにはお安く出るのだが、だいたい瞬殺されて買えなかったけど、水曜日に結構状態の良いのが44800円で出たので思わず注文した
3日間取り置きなので金曜日に早退して現物確認の後、購入となった
保護フィルターは付属してないものの、フードはもちろん元箱とレンズポーチも揃っていて状態は良かった
持参した6Dで試写、まあ普通・・・普通で良いのよ^^;
これで銀塩時代のオールドレンズであるEF28-135ISは予備役に降格できた
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home